よくテレビや街中などで「M字ハゲ」や「カッパ」などと薄毛に悩む人を中傷する声を耳にする事があります。
生え際や頭頂部の脱毛や薄毛が気になる方の多くは、男性ホルモンが過剰に分泌されており、それが原因になっています。
そんな方には「フィナステリド」や「ヒオウギエキス」などの成分が含まれている育毛剤が、男性ホルモンの生成を抑える効果がありますのでお薦めしています。
しかし、男性ホルモン抑制タイプの育毛剤を使ってみて効果が感じられなかったという場合は、頭皮の血流が悪くなっているのかもしれません。
頭皮が固くなっていたら注意が必要です。
頭皮の血流が良くなければ、髪の毛に酸素や栄養が行き渡らず、抜け毛につながってしまいます。
その様な場合には血行を促進させるタイプの育毛剤があります。
頭皮の血行を促進する成分「ミノキシジル」が配合されているものです。
しかし、ミノキシジル系の育毛剤は刺激が強いので、使用には注意が必要です。
このように育毛剤にはいろんなタイプのものがあります。
ご自身の頭皮や髪の毛の状態に合わせて、適したものを使用しなければいけません。
自分に合っていない育毛剤を使うと、効果が感じられない、逆に悪影響を及ぼす事があります。
自分の症状をしっかり見きわめ、育毛剤を購入するようにしてください。
そして、なるべく頭皮や身体に優しい無添加由来の保湿成分を含んだ育毛剤を使用しましょう。
特に敏感肌の人は注意が必要です。
関連記事
多くの男性が悩み、頭を抱えている問題の一つに薄毛、脱毛などがあるかと思います。薄毛や脱毛には遺伝、ストレス、食生活、タバコやアルコール等様々な原因があります。薄 ...
2017/05/03
薄毛、脱毛などの悩みを抱えている方の中には、遺伝的に問題があると悩んでいる方が多いのではないでしょうか。しかし、本当は親や祖父母からの遺伝そのものが薄毛や脱毛の ...
2017/05/02
男性の悩みとして薄毛や脱毛の問題をよく耳にしますよね。原因も様々ありますが、まず対策として大事なのは頭皮、毛穴のケアが一番。しかし、しっかりケアをしているつもり ...
2017/05/01
薄毛、脱毛には実は色々な対策があります。育毛剤、シャンプーや頭皮マッサージ等の日々のケア、生活環境の改善。日々の積み重ねで対策が取れ、抜け毛を軽減する事ができま ...
2017/04/30
トラックバック
トラックバックURL